スナグル・ポットって
こんな場所♪
🍃緑と光たっぷりの保育室
かしの木山に隣接しているうえ、芝生敷きの40坪の園庭があり、自然を満喫できます。
🍃豊富な保育内容
パン作りやお菓子作りの調理実習、絵の具やクレヨンを使ってのカレンダー制作、パネルシアターやペープサート・スケッチブックシアター、ネイティブスピーカーの先生による英語の歌やゲームなど、子どもたちにとって楽しい時間がいっぱい♪
お誕生日会や季節の行事パーティー、親睦会、保育参観、近隣の家庭的保育施設と合同で開催する花咲フェスなど、イベントも沢山あります。
🍃車を使った園外保育
車での園外保育では、芹ヶ谷公園やこどもの国、薬師池公園、三輪さくら通り公園、あかね台鍛冶谷公園など、年に何回もピクニックに出かけています。
🍃ビデオや写真を配信、アルバムも作成
日々の保育風景や園外保育の様子、お誕生日会の様子など、ビデオや写真で記録したり配信もしています。
撮り溜めた写真を卒園時にアルバムにして差し上げます。
🍃コロナ休園ゼロの実績
病気の罹患率が低く病欠が少ないのが特徴で、今のところコロナでの休園は一度もありません。
🍃町田市で一番古い保育ママ、お陰様で事故なし怪我なしの20年!
2021年1月には1期生が素敵な振り袖姿でご挨拶に来てくれました。本当に嬉しく涙が止まりませんでした。
愛情たっぷり育てた一人一人の子ども達を、スナグル・ポットは生涯にわたり応援していきます。


感慨深いです☺
保育ママって
こんな施設
少人数できめ細やか、罹患率も低い!
アットホームな環境で、いつも同じ保育者がきめ細やかに対応、異年齢の子ども達がきょうだいのような関係で一緒に育ちます。少人数なので罹患率も低いです。
保育ママなら入りやすい!今すぐ見学のお申し込みを!
保育ママを第1希望にすると、競争率の激しい保育園とは別選考となり、入所しやすいのが魅力。2歳児の3月卒室まで在籍すると、3歳児の4月入所で優先選考されます。
週にたったの12時間就労で申し込み可能
月12日以上で1日4時間以上の就労・介護・就学(大学・専門学校など)(月48時間以上)している方。
出産のため保育が困難(出産前後5か月)、育児休業、求職中の方。
2023年10月より、2人目以降のお子さんは無料
おやつ代含む給食費も無料です。
行政からの指導や様々なサポートがあり安心
年1回は行政監査が入り丁寧な指導、家庭的保育支援員さんの定期的な訪問とアドバイス、連携保育所からのサポート(年3回の健康診断受診、合同保育、代替保育、行事参加)もあります。
町田市家庭的保育者の会があり、横のつながりも万全
近隣の保育ママ施設が合同で開催する花咲フェスでは、お遊戯やプチ運動会、ゲーム等、パパやママはもちろん祖父母の皆さんまで参加してくださり、子供達の日頃の頑張りの成果をお披露目しています。